私大完全攻略〜関西学院大学・英語編①〜

今回の私大完全攻略は関西学院大学の英語です!

f:id:kennzix:20191007104854j:plain

関西学院大学の英語の問題構成は以下のとおりです。

 

大門1.長文読解

大門2.中文読解

大門3.中文読解

大門4.文法問題

大門5.並べ替え英作文

大門6.会話文の穴埋め

 

独自方式日程と学部個別日程では、英文和訳と英作文を記述する問題がこれに加わります!

これをみて分かる通り関西学院大学の英語は出る問題の範囲がとても広いです。

 

したがって、

総合的な英語力を高められるかどうかが関学の英語攻略の大事なポイントです。

 

長文がすごく得意な人でも文法や英作文で得点出来なければ

関学の英語で合格点を取るのは難しいです

 

今この時点で

「問題の範囲が広すぎて不安だ...」

「何から手をつけたらいいか分からない...」

という人もいるのではないでしょうか?

 

でも、安心して下さい!!

 

関学の英語は正しく対策すれば合格点を取ることは簡単です!

実際僕も最終的に関学の英語は200点中190点ぐらいを安定して取れるようになりました!

しかも参考書だけでです!

 

ではここから、大門ごとに具体的な対策に入っていきましょう!

 

まず大門1はこのような感じです

f:id:kennzix:20191007104749j:plain

f:id:kennzix:20191007104809j:plain

大門1は約500文字〜600文字程度の長文問題です。

そして問いは

・空欄補充問題

・下線部一致の語彙問題

・内容一致

になります。

この方式はずっと変わっていないのでしばらくこれからもこの方式がしばらく続くと思われます。

 

まず長文レベルとしては、量はそれほど多くありません。

ただ、関学は大門が多いのでこのレベルの長文をスピーディーに読む必要があります。

英文解釈の参考書を用いて、1文をスピーディーに読む練習をしましょう。

 

語彙レベルとしては、一般的な2000語程度の単語帳(システム英単語、ターゲット1900など)で十分です。

2000語程度の英単語帳で問い2の下線部一致語彙問題も問題なく対応出来ます。

 

この下線部一致は下線部の単語と同じ意味の単語を選ぶものなので、どれだけ単語を覚えいるかの勝負になります

英単語の効率的な覚え方はyoutubeに動画あげて解説しているので、そちらをご覧下さい!

youtu.be

続いて問い1の空欄補充問題ですが、僕の経験上ここで苦戦する人が多いイメージがあります。

しかし、空欄補充は簡単です

 

空欄補充の攻略としては、前後の文脈をしっかりと捉えることです。

前後の文脈さえ捉えることが出来れば、後は文脈と合う単語を選ぶだけです

 

空欄補充で重要なのは選択肢から単語を選ぶ力ではなく、前後の文脈を把握する力です。

 

英文解釈の参考書を使い、文脈把握の力をつけてください。

 

英文解釈の勉強法やおススメ参考書の記事はまた後日書きます

待てない!って人は気軽に公式ラインから相談してきてください笑

http://nav.cx/56BMQDm

このURLをクリックすると公式ラインの友達追加が出来ます!

何でも質問に答えますのでぜひお気軽に!

 

すこし話がそれましたが、続いて

 問い3の攻略にいきましょう!

 

 

問い3は内容一致です

内容一致の攻略としては

まず、本文を読む前に1つ目の選択肢の文を読むことです。

 

1つ目だけでいいです

まず目を通してください

 

関学の内容一致の選択肢は本文の順番通りに並んでいます

ということは1つずつ上から選択肢の正誤を判断すればいいんです

 

具体的な手順としては

1つ目の選択肢に目を通す

    ↓

1つ目の正誤を判断できる箇所まで本文を読み進める

    ↓

2つ目の選択肢に目を通す

    ↓

2つ目の正誤を判断できる箇所まで本文を読み進める

 

後はこの繰り返しです

 

この作業を問い1、問い2を解くのと同時並行でやってください

 

内容一致を本文全部読み終わった後に解くという人がいますが

個人的にはあまりオススメしません。

 

なぜかというとずっと本文を読んでいると最初の内容を

忘れていくからです

 

それよりは本文を読みながら、

その選択肢に関する部分の内容の記憶が鮮明な状態で

解いた方が当然正答率が高くなりますよね?

 

だから僕はこの方法をオススメしています。

以上が大門1の攻略です!

 

かなり多くなってしまったので

他の問題の攻略は次回の記事で書きます!

すこし待っていて下さい笑

 

ここまで読んでくれてありがとうございました!

ではまた次回の記事でお会いしましょう!

勉強のやり方が分からない...

 

という人にはLINE@での相談を受け付けています!

 

 

LINE@からなんでも気軽にご質問下さい!

http://nav.cx/56BMQDm

ツイッターも始めたのでフォローお願いします!

 

http://mobile.twitter.com/aspire_online_s

 

youtubeでも勉強法の動画を上げているのでぜひご覧ください!

www.youtube.com